2010年 06月 25日

愛媛の御荘産の岩牡蠣です。
夏に食べる牡蠣です。でかいでしょう!
去年あたりは、殻はでっかいのに
中身は「身!小!?」ってコトも,多々ありましたが、
今年はまだ、ソレには出逢ってません。
養殖のテクニックが向上してるのでしょうか。
近くの島で採れる、天然の岩牡蠣も手に入りますが、
これはホントに「時の運」使いにくいです。
外見はでかいのに、
剥いてみたら「案外、ちっちゃいのね」なんて
あんまし、男は言われたくないもんで、、

昨日の料理です。
お客さんが、写真を撮って、メールで送ってくれました。
いつもありがとうございます。
実際よりも、美味しそうに撮ってくれてます。
カラーピーマンのプリン、穴子のパルメザンチーズ風味フライ、
そして、はちく(筍)のガーリックバターソテーを添えました。
公開してるメニューでは、フキのガーリックソテーと
してますが、家内(香里)の母が、
毎週、毎週、山から採ってきてくれるので
メニュー変更。
あれ?今、思い出した!
昨日は「にんにく」入れ忘れたんやないかなー?
入れん方が美味しかったかも知れんけどねー
#
by espana-miro
| 2010-06-25 23:06
|
Comments(0)