人気ブログランキング | 話題のタグを見る

たまにはレシピも公開中

espanamiro.exblog.jp

2023年12月の料理です。

2023年12月の料理です。_d0177560_18511488.jpg
2023年12月の料理です。_d0177560_18511174.jpg
2023年12月の料理です。_d0177560_18510072.jpg

# by espana-miro | 2023-11-30 18:51 | 料理 | Comments(0)

死体の人

前にも観たことがあるようなストーリーなんですけど、
面白かったです。
主演の二人が自然で、物語にスッと入って行けます。
キタロウさんと、烏丸さんの夫婦もいい味出してます。

妊娠検査薬を男が試すか?と普通ならツッコむところですが、
この人ならやるかも、、、って思ってしまいます。
これって、演技と演出が噛み合ってるって事でしょう。
この監督、凄く映画作りが上手なのではないでしょうか。

軽いコメディーで、ニヤついてるうちに、
最後、ほろりとさせられる。
そして、観終わってから、あー私も明日から頑張ろう!って。

昭和の日本映画の名監督達が、作り出して来たような世界。
次回作に期待大です!
是非に、もう一本撮ってください。



# by espana-miro | 2023-11-27 16:21 | 映画 | Comments(0)

11月の料理「甜麺醤とバルサミコ酢」

11月の料理「甜麺醤とバルサミコ酢」_d0177560_14002706.jpeg
そもそもは、鳥牛蒡ご飯のご飯抜きを作ろうと。

ゴボウをバルサミコ酢で煮た料理を、むかし料理雑誌で見て、
牛蒡を見ると→バルサミコ酢を連想するんです。
そう言えば、鴨のソテーに甜麺醤とバルサミコ酢を合わせたソースをそえたの
昔、ウチの店で出してたなー。
貸切パーティーを承っていた頃なので、だいぶん前です。
今は、グループでの御予約は、6名様まででお願いしております。

ゴボウは、塩と砂糖で煮ました。
鶏肉のソテーに、甜麺醤・バルサミコ酢・蜂蜜のソースを絡めます。
里芋のペーストを添えて、春菊とキヌアのサラダを添えました。
胡麻油を使ったので、中国料理感が強く出てしまった。
当店をスペイン料理店だと思われて、ご来店されたお客様には申し訳ないのですが、(今は無国籍料理って事で)

スペイン料理でも中国料理でも無いのは確かです。




# by espana-miro | 2023-11-20 13:58 | 料理 | Comments(0)

11月の料理「鯖と柿」

11月の料理「鯖と柿」_d0177560_13072710.jpeg
鯖に葡萄のソースは、何年も作り続けてるけど、
葡萄がね、高いんです、近頃。
B級品が、そごうマートで安く売られてたけど、
何故か近年見かけない。
なんでだろう?と思ってたところで、朝倉の義母が
柿を大量に持って来てくれた。

柿はソテーして柔らかくします。
カラーピーマン(パプリカ)も添えてチーズで焼きます。
赤ワイン・味醂を煮詰めて、醤油を加えソースにします。
アーモンド・貝割れを添え、黒胡椒をガリガリ。



# by espana-miro | 2023-11-17 13:06 | 料理 | Comments(0)

Winny

この事件の事を、自分は何にも知らなかったんですね。
悪いソフトを開発した人だと思っていました。

東出さんの演技が、とてもとても素晴らしいです。
チャーミングな本人の人柄を見事に表現しています。
スリリングな裁判劇に、ふと挟み込むユーモア。

直接は関係ないと思われる、愛媛県警の裏金事件も並行して描かれ、日本という国の病が、重くのしかかります。

警察・裁判・逮捕劇が、幾分の隙間もなく展開され、
さらに、被告と弁護士との、友情も相まった、
楽しいエンターテイメント作品に仕上がっています。102.png

著作権問題も出てくるので、昔の思い出と共に観ました。

有線放送から勧誘の電話がかかって来たので、
「自分で買ったCDを店で流してる」ので、要りませんと答えました。
「CDを店で流してるのですね」と確認されてから、電話が終わり。
1週間も経たないうちに、日本著作権協会から、
「著作権料を支払いなさい」と葉書が来た。
一般企業と協会が繋がっている。
店でウチのBGMを気に入ったお客さんが、
CDを買いに行き、
「アーチスト名は?」とトチギレコードの店員さんから電話をもらって、
品番を教えてあげたり。。。
そんな音楽ファンの幸せな環境は終わった。
音楽の聴き方がストリーミングに変わり、
アーチスト達が受け取る著作権料は増えたのだろうか?
この国では清潔な顔をしたオヤジ達が、ガチガチに固まりあって、
もう身動き出来ない。

それを描いた作品です。172.png





# by espana-miro | 2023-11-16 14:56 | 映画 | Comments(0)